
IIJmioにMNPしてみました
IIJmioにMNPしてみました。今回は音声SIMの他、データSIMも追加でIIJにしました。格安SIMは12ヶ月ごとのMNPをするとお得です。
格安SIMの比較とおすすめのSIMフリースマホを検証
IIJmioにMNPしてみました。今回は音声SIMの他、データSIMも追加でIIJにしました。格安SIMは12ヶ月ごとのMNPをするとお得です。
どこにMNP転入しようか迷っている。そんな時には、データ量とSIM枚数でMVNOを比較しましょう。格安SIM選びの参考に
MNP予約番号の有効期限は15日。ですが、WEBでMNPするときには注意が必要です。OCNモバイルONEなどは、残り日数が12日無いとMNP手続きできません。
13ヶ月お世話になったSIMフリーのFREETELからMNP転出しました。転出料は2千円。電話を掛けることなく、アプリから簡単に申し込みできました。初のMVNOからのMNP転出です。
ソフトバンクのみまもりケータイ2を解約しました。解約はソフトバンクショップでしかできません。親機は既に解約していますが、みまもりケータイの回線だけで利用も出来ます。月額600円ほどで維持できる回線です。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); フリーテル音声S...
ソフトバンクからMNP予約番号を電話にて取得しました。MNP転出先は今のところMVNO(格安SIM)を予定しています。解約時の引きとめやどんなやり取りをしたか、ここに記録しておきたいと思い、メモを残しました。